赤塚の『東京大仏』ってホントに日本で3番目に大きい大仏なの?

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする
日本で3番目に大きい大仏が板橋にあるって知ってますか?

赤塚の乗蓮寺というお寺の中にあって、板橋十景にも選ばれています。

写真 2016-01-17 15 12 00

乗蓮寺は駅からは遠く、新高島平や下赤塚から歩くと20分ぐらいかかります。

成増駅、高島平駅からバスが出ていますよ。
近くに赤塚植物園があるので、寄ってみてもいいかも。



乗蓮寺の入り口からけっこうな階段をのぼっていきます。

写真 2016-01-17 15 10 40

なぜこんな坂になっているかというと、ここはかつて赤塚城の二の丸があった場所みたい。

もともと乗蓮寺は応永年間(1394年~1427年)に現在の板橋区仲町あたりに創建されたみたいですが、江戸時代には仲宿へ移りました。
暴れん坊将軍・徳川吉宗も訪れたそうですよ。

そして、昭和48年に17号線(中山道)の拡張、首都高の建設のために、現在の赤塚に引っ越してきたんだって。

板橋十景だけでなく、「新東京百景」なるものにも選ばれているようです↓

写真 2016-01-17 15 12 49

上までのぼると、すぐに大仏が見えます。

写真 2016-01-17 15 13 36

おお!
たしかにでかい!

奈良・鎌倉に続く日本3大仏と言われてるらしいですよ。

写真 2016-01-17 15 15 07

訪れたのは日曜だったので、それなりに観光客の方でにぎわっています。

でも、ふと疑問が浮かびませんか?

・・・・・

・・・・・

日本3大仏が、奈良、鎌倉、板橋って・・・・・・

3番目の落差が激しすぎないか??

いやいや、マイタウン板橋をどうこう言いたいわけではないけど、違和感あり過ぎる。
奈良と鎌倉はわかる。異論の余地はないように思える。

奈良、鎌倉、板橋。

おい、ちょっと待て。

やっぱりおかしいぞ。

そもそも本当に3番目に大きいのだろうか。
日本で3番目に大きい大仏って、いろんなところで聞いたことあるし...。

まず、冷静にグーグルで調べてみると、、、
兵庫大仏とか高岡大仏とか石切大仏とかいろいろ出てきます。

うん、完全にあやしい...。

大きさを調べてみると、驚愕の事実が!
とりあえず日本の大仏、大きさランキングをご紹介します。


1.牛久大仏  120.0m

2.日本寺大仏  31.0m

3.琵琶湖大仏  28.0m

4.白馬大仏  23.5m

5.昭和大仏  21.35m

6.聚楽園大仏  18.79m

7.御嶽薬師尊  18.0m

7.兵庫大仏  18.0m

9.越前大仏  17.0m

10.愛子大仏  16.0m

10.東大寺大仏  16.0m


・・・・・・え?

奈良の大仏がかろうじてランキング10位...。
鎌倉大仏でさえも圏外...まじか。

ていうか1位の牛久大仏の120mってぶっちぎりすぎだ。

うーん、もう何がなんだか...。

どうやら、「坐像で青銅製の鋳造大仏」という条件をつけると、東京大仏はどうやら日本で3番目になるらしい。

でもそれってなんだかおかしくないですか?
思いっきり「日本で3番目に大きい大仏」って謳ってますけど。
言ったもん勝ち状態のような......。

うん、まぁマイタウン板橋だから、よしとしましょう(笑)

とりあえずランキング1位の牛久大仏の写真載せときます↓
でかっ。

牛久大仏


東京大仏の魅力は、大仏だけにあらず。
その仲間たちもまた魅力的なのです。

お茶を濁す意味でも紹介しておきます(笑)

三途の川に渡る時に服を脱がされるという「奪衣婆」↓

写真 2016-01-17 15 15 28

行者の元祖「役の小角(おずぬ)」↓

写真 2016-01-17 15 16 32

何でも耐える「がまんの鬼」↓

写真 2016-01-17 15 16 48

智恵をさずける「文殊菩薩」↓

写真 2016-01-17 15 18 05 (1)

境内には冒険家・植村直己のお墓があるそうです。

東京大仏...日本で3番目に大きいってのは謎なところあるけど、大仏は大きいですよ。

東京大仏(乗蓮寺)

板橋区赤塚5-28-3

問い合わせ:03-3975-3325

駐車場あり

開門8:00 閉門16:00(入門は15:45まで)

期間:通年