板橋区版「ごみ減量化ゲーム」が爆誕してた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区版「ごみ減量化ゲーム」が爆誕してました!

(出典:板橋区ごみ減量化ゲーム
©株式会社福島情報処理センター

板橋区の分別方法に対応してる、オンラインで動くゲームです。

楽しく遊んで「ごみ」と「しげん」の分け方が学べる、

板橋区版『ごみ減量化ゲーム』が登場!

このゲームで遊びながら、正しい知識をおぼえよう!

板橋区公式サイトより

スマホやタブレットなど、タッチパネルつきの端末で遊べます。

<パソコンの場合>
マウスだとごみをキャッチできません。
タッチパネル対応のパソコンで、指(もしくはタッチペン)を使いましょう。

さっそくスマホでやってみました!

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

いろんなゴミが上から落ちてきます。

ごみのアイコンをキャッチして…

下のゴミ箱にドラッグ&ドロップ。
でっかい丸印がでたら正解です。
まちがったら、画面が赤くなってバツ印が表示されます。

ちょっとショック、ドキドキしますね。

赤い画面のあと、一瞬正しいごみ箱が点滅して、答え合わせができます。

「えぇ?そうなの?」なんて考える間もなく、次々とごみが落ちてきます。

けっこうスピード感が求められる感じ。

何度もやっているうちに、立派な仕分けマスターになれそうです。

トライしてみよう!という人はこちらから。

区公式サイトに、くわしい情報や分別のヒントがのっています。
板橋区公式サイト