東新町にある手づくり焼菓子のお店「おやつの時間」にやってきました!
板橋区では、区内飲食店それぞれが考案する板橋オリジナルめしを販売する板橋オリめしキャンペーンを実施中。(公式サイトはこちら)

オープンしたのは2017年5月。
毎朝焼き上げるふわふわマフィンが人気のおやつ屋さんです。
地図ではここ↓
住所は板橋区東新町1-8-10です。
ときわ台駅と上板橋駅の中間地点ですね。

お店に向かって右は東上線の踏切が見えます。

その反対側は川越街道が近くに見えます。

店内にはこだわりの焼菓子がズラリと並びます。

アレルギー対応のおやつにも対応。
こういうお菓子を探している人って多いだろうなぁ。

「おやつの時間」の代名詞、焼きたてマフィンたち。
日替りメニューを含めて10種類前後を毎日焼き上げています。

「戌年わんちゃんクッキー」
犬の形がかわいい!

「くるくるクッキー」
まるでペロペロキャンディー。

「ハートのシャカシャカクッキー」
え?こんなクッキー作れるものなの?
食べれるオモチャです(笑)

「みんなでおやつシュー」
濃厚カスタードとおいしいクリーム入り。

マドレーヌ(120円~)とパウンドケーキ(180円~)もいろんな種類があります。

グルテンフリーな米粉のスノーボール。

店内には2席ですが、イートインスペースもあります。
オリめしメニューの「オニオンハムチーズマフィン」をいただきました。
今回のオリめしのテーマは「公園でピクニック」。
ピクニックと言えばサンドイッチ。
↓
サンドイッチならハムチーズかな。
↓
「ハムチーズマフィン」誕生!
という流れだったそうです(笑)

ふわふわで美味しい!
ゴロゴロハムとチーズ、それに長時間炒めたというアメ色玉ねぎがいい仕事してます。

予約人気No1の「おやつプリン」(250円)
なんだろう、妙に懐かしさを感じさせますね(笑)

昭和レトロな固めのプリン。
あえてバニラビーンズは入れず、懐かしい味にしているそうですよ。

お店を切り盛りしているえりさん(写真左)とみささん(写真右)にお話も伺えました。
マフィンのパサパサしているイメージを打破したい、と話すお二人。
卵のパワーでフワフワに焼きあがった「おやつの時間」のマフィンのファンはかなり多いはず。

ホールケーキも予約受付中。
通常料金に+500円でざっくりとしたデザインオーダーもできます。
通常のケーキ店ではキャラが多いですが、「おやつの時間」では子どもの夢や憧れを形にすることにこだわっています。
「バレエを頑張っている」「キリンさんが好き」など、そんな子どもの想いをケーキにしたい。
最終的には子どもと直接話して作りたいそうですよ(笑)

大人はもらえないという、子ども専用のポイントカード。
お二人からは「とりあえず遊びにきてください!」というメッセージもいただきました。
もうだいぶ伝わったと思いますが、お店から遊び心が溢れだしているんですよね。
子どもが大好きオーラが全開で、お話を聞いてるだけで笑顔になってしまいます。
きっと相談するのも楽しいはずですよ!
おやつの時間
板橋区東新町1-8-10
03-6781-1919
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜・月曜
席数:2席
喫煙・禁煙:禁煙
Facebookはこちら
Instagramはこちら
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ