高島平の熱帯環境植物館で「フェアトレード展~買い物で国際協力!~」が2025年4月8日(火)~20日(日)に開催されます。

フェアトレードについての紹介と、フェアトレード商品の販売を行います。
以降の引用文は熱帯環境植物館公式サイトより
フェアトレードとは、発展途上国の生産者や労働者が正当な対価を受け取れるように支える仕組みです。
地図ではここ↓
板橋区高島平8-29-2。
高島平駅東口から歩いて7分ほど。
土・日・祝日に無料の送迎バスがでています。
4館送迎バス運行時刻表→こちら
展示内容をご紹介しますね。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

(出典:ねったいかんだより)
〇フェアトレードとSDGsの関係性
フェアトレードとSDGsについての関係性を紹介します。〇フェアトレードとは?
フェアトレードとは何か、フェアトレード商品を積極的に購入することによって、どのようなメリットがあるのかを紹介します。○フェアトレード認定マークの紹介
認証マークの成り立ちと役割について紹介します。○フェアトレード商品販売コーナー
フェアトレード商品を販売します。
食品を中心に紅茶、コーヒー、クッキー、キャンディなど
買い物が世界の誰かの暮らしを支えることにつながる「フェアトレード」。
実際に買い物をしながら気軽に学べそうです。
イベント名 | フェアトレード展~買い物で国際協力!~ |
---|---|
日にち | 2025年4月8日(火)~20日(日) |
時間 | 10:00~18:00 (17:30最終入館) |
場所 | 熱帯環境植物館 (板橋区高島平8-29-2) |
入館料 | [大人]260円 [小学生・中学生]130円 [65歳以上]130円 [未就学児]無料 ※土・日は小中学生無料 |
休館日 | 月曜日 (祝日の場合は開館し、翌平日が休館) |
リンク |