
JR板橋駅東口(滝野川口)。

駅ビルの工事は着々と進んでいますね。

階段をおりて改札に向かう途中。

「花咲かプロジェクト 」の桜が現れます。

「改札前の枯れ木に板橋駅オリジナルの桜を貼りつけてみなさんの力で満開に!」

3月25日から始まったこのプロジェクト。
もうけっこう大きな桜が咲いていました。

これがオリジナルの桜。
ペンも用意されています。

僕も一枚書いてみました。
(書かないで貼ってもOKみたい)

この枯れ木が少しづつ満開になっていくと思うと楽しいですね。
掲示期間は2020年4月12日までですが、花びらの貼りつけは桜が満開になった時点で終了です。

壁には板橋駅の「決意表明」も。

多くの人の手で満開になる桜を見ると、無条件で優しい気持ちになれる気がします。
暗いニュースが多い今、こんな風に体温を感じるプロジェクトって最高だな。
JR板橋駅のみなさん、ありがとうございます!
◇関連記事
JR板橋駅直結の「JR板橋東口ビル」が2020年6月11日(木)に開業予定。
※はっちゃん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ