2018年7月20日(金)まで「板橋マニア」をテーマとした展示がされています。
※本庁舎開庁時間(基本は平日8:30~17:00)

タイトルに偽りないマニアックな板橋情報が満載の「板橋マニア」。
かなり話題になりましたよね。
◇関連記事
6月6日のラジオ・文化放送の「編集長 稲垣吾郎」で「板橋マニア」が話題になっていた。
板橋区役所は地図ではここ↓

板橋区役所1階で開催中。

大きな地図のじゅうたん。

板橋(マニア)好きにはたまらないだろうなぁ...(笑)
来れない人もいると思うので、ダイジェスト版で紹介してみますね。
(板橋区役所HPには全て掲載されているのでチェックしてみてください!)



ふむふむ、としばらく眺めていたんですが、町中華の展示であるモノを発見。

下の方をよく見ると...

あっ!
「いたばしTIMES」がクレジットされてる!

こちらの展示にも...

おお!なんだかうれしい...。
(写真のほとんどは板橋チャーハンの人・刈部山本さんです)
板橋マニアの完成間近の時、出版社の人から頼まれて写真をお渡ししてたのです。
ちゃんとクレジットしてくれてありがとうございます!
テンションあがりました(笑)

板橋マニアは板橋情報の先輩たちがたくさん関わって作られています。
(いたばしTIMESは永遠にルーキー枠でいたい)
「いたばし区のばら」のロザリーさん、「これでいいのか板橋区」の荒井さん、板橋チャーハンの人・刈部山本さん。
そして、板橋情報の同期に当たる(と思う)「板橋経済新聞」の塚原さんと高橋さん。
豪華なラインナップでつくられた「板橋マニア」。
ぜひお近くの書店でお買い求めください!

僕も少しだけですが載ってます。
◇関連記事
話題の板橋本「板橋マニア」が発売。いたばしTIMESも載ってる。
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ