#板橋グルメ部 2025年8月19日

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

タイムリーな板橋グルメ情報をシェアして楽しむ「#板橋グルメ部」。

お店の方も、お客さんとして食べた方も、X・インスタグラムから【#板橋グルメ部】というタグを付けて投稿してもらえたら嬉しいです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

【板橋区役所前】

鳥新さんで、
あえての子持ちししゃものフライと、
私にとってのマストバイのレバー煮
どちらも美味しい🤭
そして鳥新さんのお惣菜は楽しい😊

Tammyさん

昨日のランチはお隣から出前館

麺屋はちどり
@menyahachidori
さん
和風冷やし中華+味玉

出て来て驚き‼️ひとつずつ個別調理された茄子、トマト、人参、チャーシューにレタス、茗荷、かいわれ大根、しらす、鰹節の山盛り具沢山で麺が全く見えない😆続く

地酒専門店 新井屋酒店 田中悠介さん

【本蓮沼】

立希推しとしてその名前に目を惹かれ、これまで累計3回訪問したラーメン店。

背脂醤油のラーメンと油そばがメインで、麺の量を半分にする代わりに同額でご飯やトッピングに変更できて良心的。

入口脇に植物が飾られていて目の保養にもなります。

リッキーズ 宮本町

新・エイトヌマさん

【志村坂上】

古武士 油そば 後入れ割りスープ うまいうまい 移転後初訪

ラガヒコ改めつば彦さん
https://www.instagram.com/p/DNgLYZ9zeSv/?hl=ja

【高島平・新高島平・西高島平】

最近この辺の中華で飲むときは「華丸」が大半のところ久々に浮気でw、こっちにランチの定食目当てじゃなく夜飲みに来るのは前回から3年以上ぶり?になるっぽい「珍来」@高島平にて

ゆ~すけさん

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

【大山】

石川県外唯一の能登牛認定店「能登牛炭火焼肉 巌門」さんで土日祝限定ランチ☆

夜メニューにない能登豚生姜焼き定食♪ お米はひゃくまん穀使用♡

普通に食べても美味しい上に、あとのせ生姜もトッピング♪

金沢市の友好交流都市・板橋区のハッピーロード大山商店街にあります♪

りんご姫さん

東日本名物「すあま」

すあまうまー♡

たれぱんだの好物でもあり、りんご姫の好物でもある☆

かまぼこじゃなくってよ。すはまとは全く違うお菓子なのよ。

ハッピーロード大山商店街の岡田屋さんで、冷凍状態の提供で購入できるので、この暑い夏でも助かります☆

りんご姫さん

ガンボとゴンタくん

中野製菓さんの近くある広島のお好み焼きのお店です☆

肉玉のうどん入りで、大葉、チーズのトッピング☆

そば入りも美味しいけど、うどん入りがお気に入り♪

トッピングの大葉はお好み焼きの中に入るので、がっつりながらもさわやかで、美味しい\(^o^)/

はんなりんごさん

【中板橋】

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

【上板橋】

久々に石田屋前通りかかったらアップルパイ売ってた。サクサクしたカスタード入りだなんて一番好きなタイプ。カスタードロールやコーヒーロールは今度買いに行く。

EMEL( 𐐃 ﭧ 𐐃 )さん

上板橋 魂の中華そば
タケノコつけそば

トーキョーメシテロリズムさん

最近開店したばかりのインドカレー JUNTARA(ジュンタラ) 2種類カレーセットに #ダルバート

チキン唐揚げはフライドチキン風。
どれも美味しかったです。
特にダルカレーが美味しい。
ごちそうさまでした!

森山和道/ライター、書評屋さん

【下赤塚】

いのこ赤塚なう withリア友

いとちゃんさん

板橋区 赤塚新町
麺や 河野
つけ麺(大盛)
シンプルと思いきや海苔の下には厚切りチャーシューが2枚隠れてました。
大盛りでもペロリと行けちゃういいお味
ごちそう様でした。

ごましおさん

やきとり宮川@下赤塚
東武東上線下赤塚には北口、南口にやきとりの名店がありますが、今回は南口にある宮川さん訪問。
予約はしなかったけど、ひとりだったのでなんとか入れました😅
レバーやつくね、ささみわさび等、串はどれも絶品‼️
〆のとり茶漬けも美味しかったな🎶

まこっちタイプBさん

【成増】

つけ麺 飛耀
特製つけ麺(並200)チャーシュー丼セット
美味かった。今年5月オープンに初訪。いわゆるマタオマ系だけど既に成増はこの系統の良店が2つあるしこれからどうなっていくのか。

馬場章平さん

ご投稿ありがとうございました!

引き続き、タグ【#板橋グルメ部】を付けて、X・インスタグラムから投稿してもらえると嬉しいです!!