ライターのATSUKOです。
蓮根にあるハミングロード商店街(蓮根中央商店会)の朝市に行ってきました。
月に一度、最終日曜日の朝に開かれています。

朝6時半!日の出と同じくらいの時間(^_^;)
まだ街路灯も灯っています。自転車のランプも。
朝市の目印になりそうなミートショップ金井さんはココ↓
板橋区蓮根2丁目23-1です。

商店会の南側の近くには植村冒険館があります。

商店会の北の端は、三田線の蓮根駅が近いです。

通りをまっすぐ進むと、高島通りにぶつかります。

それぞれのお店が、開店前から商品を並べています。

毎回、目玉商品があります。
今回はメロンパンや、

サプライズ商品のたい焼きなど。
皆さん、2コ、3コと買っていくので、どんどん売れて行きます。

寒い朝にうれしい!温かなコーヒーが無料でいただけます。
しかもブラックと砂糖入りが選べるお気遣い~。

子どもたちには、わたあめも無料です。

どのお店にも、朝市限定の目玉商品があります。
末廣屋豆腐店さんは、枝豆入りおつまみがんもなど。

焼魚の三平さんは、甘塩文化サバ。大きめの干物が200円です。

ミートショップ金井さんは、揚げたてのコロッケが3コ100円!

お肉もお店からどんどん出していきます。

千葉の産直野菜。

板橋のいっぴん・中野製菓のかりん糖。

グリーンマートHANOさんのお野菜も安い!

小川家さんからはお餅やお赤飯、おこわがずらっと。

早朝なのに、人どおりも増えて、にぎわっています。
朝市は6時30分頃から8時頃までですが、7時頃には完売する商品も多いみたいですよ。
早起きして来てみたのですが、お買い得品がいっぱ~い!
朝からとても楽しませていただきました。
蓮根中央商店街(ハミングロード)公式サイトはこちら
◇関連記事
いたばしウォーキング大会で、板橋区内12.5kmを歩いてきた。
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ