読者さんから情報提供をいただきました。

地図ではここ↓
住所は板橋区双葉町6-8です。
最寄り駅は板橋本町ですね。

向かって左は石神井川の中根橋へ続きます。

その反対側は中山道(17号)へと続きます。

閑静な住宅街に忽然と現れる巨大な干支の絵。

おお!
立派な絵です。

材木店ならではの粋な計らい。

躍動感あふれる酉の絵。

そして、さりげなく材木の魅力を伝えるという...なんですかこの奥ゆかしさは。
読者さん情報によると、堀口材木店さんは毎年このように粋な絵を描いてくれるのだとか。
もう20年以上前から続けてるんですって。
お正月気分を盛り上げてくれますね。
※rockさん、情報提供ありがとうございました!
【追記】
読者さんから、志村にも同様の材木店があるとの情報をいただきました。

<福芳材木店>
住所は板橋区志村2-27-1です。
中山道(17号)沿い。
堀口材木店と全く同じデザインなので、きっと同じ職人さんが描いたっぽいですね。
※ゴールさん、情報提供ありがとうございました!
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ