下板橋~大山駅間にかつて存在していた「金井窪駅」の今を見に行ってきました。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



今の写真も展示してあったので、それらを頼りに訪ねてみました。
地図ではここ↓
板橋区大山金井町10-12あたり。
下板橋駅と大山駅のちょうど中間ぐらい。
どちらの駅にもめちゃくちゃ近い。
この距離の短さにもなんだか歴史を感じます…。


この方向に進むと近くに子易神社があります。

少し進むと「中華料理ひろし」があります。



駅前には映画館もあって、金井窪銀座と呼ばれる繁華街だったとか…。
今の感じからは想像できませんよね。
兵(つわもの)どもが夢の跡、思わず感慨に浸ってしまいます。


電車で通り過ぎる時に、幻の駅「金井窪駅」の姿と、かつてそこにあった賑わいを想像してみると楽しいかもしれません。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!