地下鉄成増駅にQRコード・クレカタッチ改札が設置されてる

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

地下鉄成増駅にQRコード・クレカタッチ改札が設置されています。

(画像提供:石狩川千歳さん)

見慣れないQR読み取り部がありますね!

※流れ的には地下鉄赤塚駅にも設置されていそうですが未確認。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(出典:PR TIMES

ネットで調べてみたら、東京メトロからプレスリリースが2025年3月に発信されていました。

クレジットカードのタッチ決済及びQRコードを活用した乗車サービスの実証実験を2024年度中に開始することについて、2023年8月に発表しておりましたが、このたび、東京メトロ24時間券を対象に3月22日(土)10時から開始いたします。

PR TIMESより

今年の3月から始まった実証実験みたい。

今のところ対象になるのは
・東京メトロ24時間券(クレジットカードタッチ)
・東京メトロ24時間券(QR)

24時間券の詳細は公式サイトでご確認ください。

(出典:PR TIMES

今後も東京メトロは、鉄道利用において多くのお客様にご利用いただいている交通系ICカードを主軸としつつ、デジタル技術等を活用した新たな乗車サービスの検討を進めてまいります。

今は24時間券だけですが、今後はサービスが拡充していきそうな雰囲気。

(出典:東京メトロ

2025年6月時点でのQR&クレカ対応対応の改札がある駅マップ。

ここに地下鉄成増駅や地下鉄赤塚駅などが加わっていくんですね。


※石狩川千歳さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!