本蓮沼駅前の「台北 餃子専門店」に行ってきました!

醸し出す雰囲気が独特。
気になってる人も多いのでは。
地図ではここ↓
住所は板橋区蓮沼町22-5です。

お店に向かって左は本蓮沼駅・中山道(17号)がすぐ。

奥まったところにあります。
まるで台湾の街角に来たかのような錯覚をおぼえます。

店内のようす。
雰囲気あるなぁ...。

テーブル席が並んでいます。
混み合ってる時は相席で入っちゃいましょう。

メニューは壁に書いてあります。

この辺りはナショナルトレーニングセンターが近いこともあり、有名なアスリートも来店しているみたい。
知る人ぞ知る人気店なんですね。

まずは生ビール(480円)

こちらが名物の「水餃子」(10個・580円)

汁がないタイプ。
ぷるっぷるですねー。

酢・醤油・ラー油をつけて......
うん!美味しい!
餃子は早い時間に売り切れることも多いみたいなので、チャンスをお見逃しなく。

焼き餃子(5個・350円)
日本の焼き餃子とは形が違いますね。
水餃子と同じものっぽい。

羽根はしっかりついてます。

大根もち(480円)

小籠包(4個・680円)

大ぶりな小籠包。

たぷたぷしてます。
口の中で肉汁がブワッ!
お店は台北出身の女性店主がお一人で切り盛りされています。
オープンされて10年になるそう。
板橋区のリアル台湾、本蓮沼にありました。
ぜひ勇気を出して入ってみてください!(笑)
台北 餃子専門店
板橋区蓮沼町22-5
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜
食べログはこちら
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ