玉袋筋太郎さんが大山を飲み歩いてたみたい

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

YouTubeチャンネル「玉ちゃんねる」で、玉袋筋太郎さんが大山エリアを飲み歩いてたみたいです!

動画の始まりはハッピーロード。

「町中華で飲ろうぜ」のイメージも強いからか、なんとなく大山の雰囲気と玉袋筋太郎さんの相性がいい気がしますね。

2つのお店が、別々の収録で紹介されているのを発見しました。

1つ目は、わりかし最近オープンした「もつ焼き 鈴屋」。

2025年7月15日オープン「もつ焼き 鈴屋」
焼き台に立つのは成田の人気店「もつ焼き 寅屋」出身の店主
珍しい部位や、こだわりの味付けをした串がさらなるパイチーを
呼び込みます

酒も「ぶどう割り」「金魚」「バイス」など嬉しいラインナップ

そして玉ちゃんから初めて聞いたボクサー絡みのお宝グッズトークもあり

今回も酒・ツマミ・トークが三位一体!どれもウマすぎて、ほろ酔いです

玉ちゃんねるより

地図ではここ↓

板橋区大山金井町52-4。

大ぶりのもつ焼き、珍しい部位もインパクト大。

「板橋グルメ部」でも投稿が多いですが、すでに大山の呑兵衛たちの胃袋をしっかり掴んでいる様子。すごく美味しそうでした!

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

2つ目は、中丸町にある町寿司「味工房一鮨」。

お店のインスタグラムでも紹介されたことが投稿されています。

地図ではここ↓

板橋区中丸町40-2。

視聴者からのタレコミでお邪魔した「味工房 一鮨」さん
いちいちヤバイこだわりの味が連発!!!
大将・女将・お客さんもイチイチサイコー
時期ものハンドメイド酒はヤバイっスの一言でした

玉ちゃんねるより

お寿司・お刺身はもちろん、フローズン生バイスがめちゃくちゃ美味しそうでした。

動画を観て訪れる人もきっと多いだろうなあ。

玉ちゃんのトークが冴え渡っていて面白いのもありますが、情報的価値も大きい動画でした。

呑兵衛の方は要チェックだと思います!


※読者さま、情報提供ありがとうございました!