光が丘公園で、日本最大級のモンゴル祭り「ハワリンバヤル2025」が5月4日(日・祝)・5日(月・祝)に開催されます。

「ハワリンバヤル」とは、モンゴル語で「春祭り」という意味です。
モンゴル国からの留学生が実施・運営する日本で最大の祭りで、モンゴルの文化、芸術を紹介し、日本とモンゴルの交流を図るために開催しています。
以下引用 ハワリンバヤル公式サイトより
地図ではここ↓
練馬区光が丘4-1。光が丘駅から徒歩約8分。
下赤塚駅や地下鉄成増駅から歩いて12分前後です。
モンゴルをめいっぱい楽しむ企画が用意されています。
<概要(予定)>
ステージ:民族音楽、モンゴルPOPミュージック、民族衣装ファッションショー、モンゴル文化紹介、その他
ワークショップ:民族衣装の試着、モンゴル文字の実演、モリンホール(馬頭琴)、紙芝居
子供ナーダム:子どもたちの相撲、競馬、弓
モンゴルカレッジ:モンゴルを題材とした講演
出店:モンゴル料理、モンゴル民芸・物産品、NPOや支援団体の展示
※概要は変更となる場合がございます。
モンゴルカレッジは公園の敷地内にある光が丘図書館で開催されます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

コロナの時にはオンラインで実施されていて、大切な交流祭なんですね。
ハワリンバヤル2021オンライン開催
— ハワリンバヤル (@havriinbayar) April 16, 2021
今だからモンゴル!
〜知っているようで知らないその文化や暮らし〜
を皆さんにお届けするため、現在さまざまなコンテンツを準備しています!
5月3日、4日に皆さんとオンラインでお会いできることを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/3n4cQfUVmZ
公式Facebookには最新情報がアップされています。
スポンサーをしてくれたモンゴル出身の力士(チラシをもって記念撮影してるのは横綱の豊昇龍ですね!)への感謝の投稿みたい。
モンゴルの歴史・文化・伝統・芸術を知って楽しむ2日間、気になる人は最新情報を要チェックです。
イベント名 | ハワリンバヤル2025 |
---|---|
日にち | 2025年5月4日(日・祝)・5月5日(月・祝) |
時間 | 5月4日(日・祝)11:00〜17:00 5月5日(月・祝)10:00〜16:00 |
場所 | 都立光が丘公園 けやき広場 (練馬区光が丘4-1) |
リンク |