東武練馬のイオン板橋で「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」開催中。2025年5月~6月

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

東武練馬のイオン板橋で、板橋区と未来屋書店のコラボ展示「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」が開催中です。

期間は2025年5月22日(木)〜約1か月(予定)。

(出典:PR TIMES

「絵本のまち板橋」らしいイベントですね。

会場はイオン板橋4階イベントスペース(未来屋書店横)。
地図ではここ↓

板橋区徳丸2-6-1。
東武練馬駅北口からすぐ。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

板橋区職員が選んだSDGs 絵本ブックリスト

2025年2月に板橋区職員の有志がSDGsの17目標に沿った絵本17冊を選び、ブックリストを作成されました。

国連の「SDGブッククラブ」から着想を得て、SDGsを楽しく学べる日本の絵本が選ばれています。

(出典:板橋区SDGsプラットフォーム ポータルサイト

期間中にイオン板橋1階で開催される「えらぼうフェア」にも板橋区ブースが登場予定。

「絵本のまち板橋」の取り組みや、「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」の絵本が紹介されます。


子どもも大人も楽しみながら、SDGsを意識するきっかけになりそうですね。
お買い物のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

イベント名 板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト
日にち 2025年5月22日(木)〜約1か月(予定)
時間 9:00~22:00
場所 イオンスタイル板橋
(板橋区徳丸2-6-1)
リンク