板橋区立中央図書館で「きょうだい児のためのとくべつプログラム~図書館で絵本と映画を楽しもう!~」が2025年7月26日(土)に開催されます。

きょうだい児が安心して楽しめるイベントです。
読み聞かせや絵本の展示を通じて、自分の気持ちを見つめ、仲間と交流する時間を提供します。
板橋区公式サイトより
会場は板橋区立中央図書館。
地図ではここ↓
板橋区常盤台4-3-1。最寄りは上板橋駅。
板橋区立平和公園内。
「きょうだい児」とは、障がいや病気のある兄弟姉妹がいる子どものこと。
様々な悩みや不安を抱えることもあり、心のケアも含めたサポートが必要です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

きょうだい児自身を対象とした絵本の読み聞かせ、映画観賞会を行います。
同じような境遇にある子どもたち同士で楽しい時間を過ごしてもらうことで交流を促し、悩みや課題を共有するなどして、解決に向けた一助としてもらうことがねらいで、きょうだい児自身を対象としたイベントは区として初めてです。
PR TIMES より
イベントスケジュール
[14:10~15:00]
「ぼくだってとくべつ(きょうだい児に関する絵本)」の読み聞かせ
[15:10~16:16]
「映画 すみっコぐらし®/とびだす絵本とひみつの子」
[14:00~17:00]絵本の展示(常設)
きょうだい児が抱える思いや悩みに、そっと寄り添うやさしいプログラムです。
親子で一緒に向き合うきっかけにもなりそうですね。
詳細は公式サイトやプレスリリースをチェックしてみてください。
イベント名 | きょうだい児のためのとくべつプログラム~図書館で絵本と映画を楽しもう!~ |
---|---|
日にち | 2025年7月26日(土) |
時間 | 14:00〜17:00(13:30 受付開始) |
場所 | 板橋区立中央図書館 図書館ホール (板橋区常盤台4-3-1) |
対象 | きょうだい児(障がいや病気のある兄弟・姉妹がいる子ども) ※概ね小学生の児童が対象 |
定員 | 先着20名(申込順) |
申込 | 7月14日(月)17:00までに、電話またはwebフォームから |
参加費 | 無料 |
リンク |