舟渡水辺公園で「ITABASHI COFFEE FESTIVAL」開催!2025年11月9日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

舟渡水辺公園で「ITABASHI COFFEE FESTIVAL」が2025年11月9日(日)に開催されます!

(出典:ITABASHI COFFEE FESTIVAL公式Instagram

板橋の自家焙煎コーヒーを飲みくらべです!

昨年小豆沢公園で開催された第1回では、多くの珈琲愛好家が集まったみたい。

今回は舟渡水辺公園が会場です。

地図ではここ↓

板橋区舟渡4丁目4-1
最寄り駅の西台駅から歩いて10分くらい。

板橋の有名ロケ地、舟渡大橋を渡った先にあります。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(2024年10月頃撮影)
新河岸川沿いに広がっている公園です。

今回の参加店舗はこちら。

<参加珈琲店>
● A&K COFFEE /大山
● 杉綾珈琲豆店 /中板橋
● ワイルド珈琲 /高島平
● Take it easy COFFEE /下赤塚
● 中川ワニ珈琲 /大山
● 自家焙煎コーヒー角打ちVIVA COFFEE /高島平
● mutsumi coffee /東武練馬
● 上板橋珈琲焙煎所 /上板橋
● 自家焙煎珈琲屋カフェベルニーニ /志村
● SOL’S COFFEE /熊野町

コーヒータイムにぴったりのコーヒーのおともを提供するお店も並びます。

<フード店舗>
◆ キノアン(木下製餡)/大山
◆ グランピエール(grande pierre)/志村坂下
◆ イタリアごはんとおやつ クラリ /赤塚
◆ まさもと /下赤塚
◆ コーヒー・ゼリー研究所 Café GEL Lab. /成増
◆ OM2BUS(オムニバスキッチン)/成増
◆ UCÀV(ユーセーアーヴェー)/ときわ台

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(出典:ITABASHI COFFEE FESTIVAL公式Instagram

オリジナルカップつきの前売券(税込1,500円/限定400枚)の販売があります。

当日会場で、コーヒー飲み比べシール5枚と、オリジナルカップがもらえます。

オリジナルカップ(※イメージ。カップの形は変わるかも)

現金払いで、前売券販売店舗にて先着販売されています。

<前売券販売店舗>
・A&K COFFEE /大山
・自家焙煎珈琲屋カフェベルニーニ /志村
・自家焙煎コーヒー角打ち VIVA COFFEE /高島平
・Take it easy COFFEE /下赤塚
・上板橋珈琲焙煎所 /上板橋
・杉綾珈琲豆店 /中板橋
・SOL’S COFFEE /熊野町
・mutsumi coffee /東武練馬
・ワイルド珈琲 /高島平
・キノアン(木下製餡)/大山
・イタリアごはんとおやつ クラリ /赤塚
・グランピエール (grande pierre)/志村坂下
・OM2BUS(オムニバスキッチン)/成増
・まさもと /下赤塚
・コーヒー・ゼリー研究所 Café GEL Lab. /成増
・UCÀV(ユーセーアーヴェー)/ときわ台

ちなみに当日券も同じ1,500円(コーヒー飲み比べシール5枚と、カップは試飲紙カップをお渡し)です。

板橋のこだわりの自家焙煎珈琲を飲んで比べて、お気に入りの一杯を見つけられるかもですね。

※もっちゃんさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

イベント名 ITABASHI COFFEE FESTIVAL 2025
日にち 2025年11月9日(日)
時間 10:00~16:00
場所 舟渡水辺公園
(板橋区舟渡4-4-1)
飲み比べ券 1,500円(税込)
リンク