大山の川越街道沿いに「オコメカフェ HAPPY RICE」がオープンしています!
オープンしたのは2021年10月30日。
地図ではここ↓
板橋区大山町57-1です。
お店に向かって右はハッピーロードの川越街道側の入口が近いです。
左側。大谷口を通って南常盤台方面に続きます。
店内のようす。
イートインもできます。
小さな小上がり席は子供ウェルカムな雰囲気。
メニュー。
「米麹ドリンク」「たべるあまざけ」って珍しいですよね。
※12月から米麹ドリンクの「バナナ豆乳レモン」「りんごレモン」はお休みになるそうです。
米麹ドリンク原材料。
米粉蒸しパンとおにぎりもあります。
女性店主の鈴木さんにお話を聞けました。
(とても穏やかで優しそうな方でした)
店名の通り、米麹ドリンクや米粉の蒸しパンなど、お米が主役のお店です。
7大アレルゲン、特に小麦粉・卵・乳製品の不使用にこだわっているそうですよ。(グルテンフリー)
化学調味料や添加物を使わず、素材の美味しさを引き出すことを心がけているらしい。
店頭では無農薬野菜の販売も。
鈴木さんは保育士でもあり、この場所で子育て支援もしていきたいそうです。(小上がり席の雰囲気も合点がいきました)
親子で参加できるイベントなども企画していくみたいです。
イートインで米粉蒸しパン(ココナッツバナナ・200円)と米麹ドリンク(しょうがりんご・300円)をいただきました。
米粉だからなのでしょうか。
フワフワとモッチリが同居したような食感。
米麹ドリンクは、りんごの甘みと生姜で身体がポカポカしてくる。だいぶ癒されます。
「たべるあまざけ」も試食させてもらったのですが、クセがなくしっかりした甘みを感じます。(米と麹とお水だけで作っているそうです)
化学調味料や添加物、アレルゲン不使用のお店を求めてる人はけっこう多い気がするなあ。
テスト的な感じみたいですが、朝おにぎりも12月10日まで販売しているそうです。
※ソードのペイジさん、R子さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
| 店舗名 |
HAPPY RICE(ハッピーライス)
|
| 住所 |
板橋区大山町57-1
|
| 営業時間 |
12:00〜16:30(土日は11:00〜) |
| 定休日 |
未定
|
| リンク |
|
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。