新高島平駅前にスイーツ店「シャトレーゼ」の無人店舗がオープンしました!

初日は雪の日でしたが、晴れ間がのぞいた午後に行くとお客さんでいっぱいでした。
地図ではここ↓
板橋区高島平3-10-1-123。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

高島通りをはさんで新高島平駅がすぐ。


ちょっと意外でしたね。

Suicaとかの交通決済(電子マネー)は利用できませんが、PayPayなどQR決済やクレジットカード、現金が使えます。

中央に冷凍庫ショーケースの島があり、ぐるりと一回りしてレジに向かう動線。
商品の種類はすごく豊富で、目に止まった商品を片っ端からピックアップしてみます!
※以降、許可をいただいて撮影しています。



暑い季節の休憩に最高かも。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


どのスイーツもお値打ち!



夢のような価格帯ですね!

いそべ餅カップ、炙りみたらし団子カップは130円。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


670円、1200円、2300円と価格帯も絶妙。



なんと累計販売数が5億本突破!1本100円!


アイスなど冷凍物は、店内専用保冷袋を使うといいですよ!


食事作りに困ったら駆け込めます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



守備範囲広い。

オープン初日の訪問時は、スタッフさんが付きっきりでレジ前でサポートしてくれていました。

シャトレーゼの無人店舗は2024年8月に1号店が誕生したばかり。
この新高島平店が無人店の3店舗目になるそうです。
無人店舗での人気商品は何か尋ねたら・・・

ギフトのためのお店というより、自宅の冷凍庫・冷蔵庫の離れとして、下に取りに行く感覚で利用できるようにとお店作りをされたそうです。
すごく納得でした…!



コーンフレーク的なザクザク感と中に岩みたいなチョコがランダムに入っていました。
年齢と身体とか全無視できるなら、あと何本か食べたい美味しさでしたよ!

シャトレーゼ新業態の無人店舗。
まるで新高島平のみんなで、スイーツがぎっしり詰まった冷蔵庫をシェアしているような気持ちになれると思います。
現場からは以上です!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | シャトレーゼ 新高島平駅前店 |
---|---|
住所 | 板橋区高島平3-10-1-123 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
リンク | |
無人店舗 | ・WEB予約、店舗受取の対応なし ・ケーキ、焼きたて菓子の取扱いなし |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。