「エイサー」って何かわかりますか?
ちなみに「道じゅね~」とは、エイサーを踊りながら練り歩くことを言うんだって。エイサーとは
文本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれの型を持ち、旧盆の夜に地域内を踊りながら練り歩く。一言で「エイサー」と言ってもその形態はいくつかに分類され、現在ほとんどの青年会が、大太鼓、締め太鼓を中心とした「太鼓エイサー」であり、沖縄県中部が最も盛んな地域と言われている。
その中でも旧与那城町、旧勝連町で見られるエイサーは「パーランクー」という方張りの太鼓を用いたエイサーがほとんどで、締め太鼓とは違った雰囲気を醸し出す。
また、太鼓を使わない「手踊りのみのエイサー」もあり、本島北部にいくつか存在するが、これがエイサーの最も古い形ではないかと言われている。
近年では、エイサーの型を取り入れ、音楽はポップスを使用する等、衣装も独創的な「創作太鼓」のグループも数多く存在する。
(沖縄全島エイサーまつり実行委員会オフィシャルサイトより)
沖縄市のエイサーの基本隊列↓
(出典:沖縄全島エイサーまつり実行委員会オフィシャルサイト)
エイサーにもいろんな役割を持った人がいるんですね。
それぞれの役どころにも注目です。
今回は本場沖縄で本年度の「全島エイサー」大トリを務めた山里青年会が参戦するらしい。
沖縄全島エイサーまつりPV↓
沖縄全島エイサーまつりって、1956年から続く沖縄を代表するようなお祭りみたい。
そこの大トリを務めたチームって......そうとうすごいですね。
当日は都税事務所前で三線ライブも行われます↓
2013年から開催されているこのイベント。
板橋区でも恒例になっていきそうですね。
同時開催される「エイサー・三線体験教室」に参加するとクラフト締め太鼓をもらえるらしいですよ。
※無くなり次第終了
エイサー道じゅね~
【日にち】 2016年11月20日(日)
【時間】
13:00~14:00頃 板橋四ツ又商店街 中央広場
15:00~17:45頃 遊座大山商店街
(15:30頃~伊藤淳さん三線ライブ)
【出演団体】
沖縄市山里青年会
桜風エイサー琉球風車
和光青年会
伊藤淳(沖縄三線LIVE)