光が丘公園で「ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa 2025&26」開催。イルミネーションは11月29日(土)から

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

光が丘公園で「ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa 2025&26」が開催されます。

イルミネーションの点灯期間は、2025年11月29日(土)~2026年1月25日(日)。

期間中にステージイベントやマルシェなども開催されます。

(出典:ハンドメイドマルシェ GladMarche 公式サイト

1年の終わりと始まりの時期に、光輝くイルミネーションと燃える炎のキャンドル・篝火に囲まれ、この1年をみんなと共に、幸せに生きてこれたこと、平和で暮らせたことに感謝するとともに家族や仲間との喜びや哀しみを共に感じて、これからの1年を新たに迎えよう!!

イベント特設サイトより

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(出典:以下記載のない画像はイベント特設サイト)写真は以前に開催された時の様子です。

光が丘公園と光が丘駅をつなぐ「ふれあいの径」では、約15万球のLEDで彩られた樹木や光のアーチ、Water Fall Flowイルミネーションが点灯します。

光が丘公園 ふれあいの径」地図ではここ↓

練馬区光が丘2・四丁目、旭町二丁目、板橋区赤塚新町三丁目にまたがる大きな公園です。

ふれあいの径「街路樹イルミネーション」

街をイルミネーションが彩ります。
見慣れた街が幻想的な空間に。

公式サイトでは「光アートステージ@ふれあいの径illuminationバーチャルウォーキング」も公開されます。

リアルな会場に足を運べない方も、バーチャル観賞が楽しめますよ。

街路樹イルミネーション
日にち:2025年11月29日(土)~2026年1月25日(日)
時間:16:00~22:00
場所:けやき広場・ふたご橋・ふれあいの径

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ステージイベント

クリスマスシーズンに合わせたステージやパフォーマンスイベントや、新年を祝うライブや光アートステージも開催されます。

会場は「けやき広場」。
地図ではここ↓

練馬区光が丘4-1。

(出典:ハンドメイドマルシェ GladMarche 公式サイト

キャンドルアートやアートマルシェなども開催されます。
昨年はイベント期間中に20万人ほどの来場者があったとのこと。

X‘masステージ
日にち:2025年12月20日(土)・21日(日)
時間:10:00~20:00

NewYearステージ
日にち:2026年1月10日(土)・11日(日)
時間:10:00~20:00

冬の夜が光とアートで包まれるイベントで、心温まるひとときを過ごせそうですね。

イベント名 ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa 2024&25
日時 [イルミネーション]
2025年11月29日(土)~2026年1月25日(日)
16:00~22:00

[X‘masステージ]
2025年12月20日(土)・21日(日)
10:00~20:00

[NewYearステージ]
2026年1月10日(土)・11日(日)
10:00~20:00
場所 都立光が丘公園 けやき広場
(練馬区光が丘4-1)
リンク