JR板橋駅西口の再開発エリアに工事のネットフェンスが設置されてる

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

JR板橋駅西口の再開発エリアに工事のネットフェンスが設置されています。

オレンジ色のネットフェンス。
おぼろげだった再開発エリアの区画がくっきりと可視化されています。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

このフェンスの周りを歩いてみたら、閉店するお店の数に衝撃。
目に飛び込んできてしまうオレンジ色が、もうすぐ工事が始まることを告げていました。
昔ながらの板橋駅界隈を象徴する路地裏にも。
こちらは踏切から続く旧中山道。
この「山源」「パリ4区」「牛角」などあるブロックからは、再開発エリアが外れています。
ぐるっと回って、呑兵衛ノ娘から板橋駅西口に続く道。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

多くのお店の前に貼ってあった閉店告知。
「板橋駅西口地区 再開発事業推進の為 閉店いたしました」
こんなオシャレな商業ビルがここにできるんですね。

個人的には、今はまだオシャレな商業ビルができるワクワク感よりも、寂しさの方が勝ってしまいます。

子どもの頃からあった、昔ながらの商店が続々と閉店していることに、改めて衝撃を受けました。


※読者さま、情報提供ありがとうございました。