「いたばし食べきりレシピコンテスト」でオリジナルレシピを募集中。2025年8月29日(金)まで

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

いたばし食べきりレシピコンテスト」でオリジナルレシピを募集しています。

(出典:板橋区公式サイト

募集期間は2025年7月19日(金)~8月29日(金)です。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

食べきれなかった料理や、余りがちな食材、野菜の皮や芯を使用したオリジナルレシピを募集します。

まだ食べられる食材を活かしたオリジナルレシピで食品ロスを減らしていきましょう!

以下引用 板橋区公式サイトより

応募条件は区内在住・在勤・在学の個人です。

応募者(ペンネーム)とレシピを、区公式サイトやSNSなどで公開することに同意(応募時点から)が必要です。

募集内容は以下の①~③のいずれかに当てはまるオリジナルレシピ。

アピール点や写真など、必要事項を区公式サイトの応募フォームに入力して応募します。

審査の主な着眼点はこちら。

主な着眼点
●食品ロス削減対象としている食材が一般的に食品ロスに繋がる可能性があるものか

●食品ロス削減貢献度が高い(削減量が多い)ものかどうか

●使用食材が入手困難なものではないか

●一般的にどの家庭でも準備できる調理器具を使用しているか

●誰でも調理しやすく、どの世代の方でも美味しく食べられるものかどうか

●独自性が高いものかどうか

●工夫点が見られるか

くわしい応募要項が区公式サイトに掲載されているので、みんなにシェアしたいおすすめレシピがあるよ!という人は要チェックです。

賞品

いたばしPayが各賞に応じたポイントで付与されます。

◆最優秀賞(1作品)10,000ポイント
◆優秀賞(3作品)5,000ポイント
◆佳作(5作品)3,000ポイント

参加賞もありますよ!

◆応募者への参加賞:500ポイント
※なくなり次第、終了
※応募作品数にかかわらず、1人1件まで

過去の入賞作品と同じレシピは入賞対象外なので要注意です。

区公式サイトに前回入賞レシピが掲載されています。
こちら

「防災用クラッカーのキッシュ」「残りやさいがもりもり食べられる!やさいたっぷりコールスロー」など…。

すぐにでも取り入れたくなるレシピが掲載されていますね!

イベント名 いたばし食べきりレシピコンテスト
応募期間 2025年7月19日(金)~8月29日(金)
応募方法 公式サイトのwebフォームから
リンク