上板橋駅南口の再開発エリアが更地になっています。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます





仮囲いがしばらくあったし、建物があった時の風景が記憶によく残っているんですよね。
まるでタイムトラベルで違う時代にたどり着いてしまったような感覚になります…。

こちらは解体工事が進んでいるようでした。

あと2年以上も解体にかかります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

あるはずのものがない感がすごいです。


この前面部分が屋根より高くなっている仕様は昭和時代のものですね。

歴史の残り香のようなものを感じます。


この場所にあったお店のこと、取材で出会った人たちのことがとめどなく思い出されました。
たまに訪れるくらいの自分でさえこんな気持ちになるのだから、ここに根を張っていた人たちの気持ちはいかばかりか。

上板橋は大きな変化の真っ只中。
今の風景を目に焼き付けつつ、今後どうなっていくのか注目していきます。
※みなみおじさん、にりんさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!