大山に韓国食材無人販売所「パンチャンイージー」がオープンしてる

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

大山の川越街道沿いに、韓国食材無人販売所の「パンチャンイージー」がオープンしています。

緑の看板が目印。

地図ではここ↓

板橋区大山町17-1

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって右。
すぐ左手に板橋第六小学校があります。
向かって左。
目の前は幸町の歩道橋。
写真が反射して見えづらいですが、お店は無人営業。

支払いはキャッシュレスのみ。
店内飲食や喫煙、ペット同伴の入店はNG。

オープン日や営業時間などは掲示がなく、公式サイトにも情報がありませんでした。

支払いはクレジットカードや交通系IC、QRコード決済が使えるようです。
店内はこんな感じ。
本場韓国の味を忠実に再現したレシピで作られたキムチや惣菜が販売されています。

ちなみに、パンチャンというのは韓国語で”副菜”を意味するのだとか。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

店内に入って左の棚にはカップ麺やお菓子などが並びます。
正面には冷蔵庫。
右手には冷凍庫。
こちらの冷蔵庫にはキムチがずらり。
チャンアチやSNSでも人気となった「まやくたまご」。
チャンアチとは韓国の伝統的な漬物なのだとか。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

こちらの冷蔵庫には韓国料理店でよく見かけるメニューが並んでいました。

・サムゲタン
・チャプチェ
・ソロンタン
・ユッケジャン
・ピョヘジャングック
・牛骨ウコジスープ

ヘジャンクク、ウコジスープはちょっと珍しいかも。

冷凍庫にはキムチやスープのほか、
カンジャンケジャンやカンジャンサーモン、カンジャンセウなどもありました。

テレビやSNSでよく見るやつ!

ちょっと食べてみたいな…と思っている方も多いかもしれませんね。
こちらの冷蔵庫にはハングル語が書かれたジュース。
韓国のスナック菓子。
本場の調味料もありました。
インスタント麺も種類豊富にずらり。
支払いはこちらのセルフレジを使って行うというシステム。
テレビやSNS、韓国ドラマで韓国グルメ欲が高まった時に気軽にいけるお店。

気軽ながら、本場の味が楽しめそうです。

※MIAさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 パンチャンイージー 大山店
住所 板橋区大山町17-1
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。