板橋区立教育科学館でヒーリングプラネタリウム「星と音楽の時間(BGM:昭和の名曲)」開催!2025年4月29日(火・祝)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区立教育科学館でヒーリングプラネタリウム「星と音楽の時間BGM:昭和の名曲)」が2025年4月29日(火・祝)に開催されます。

(出典:教育科学館公式サイト

懐かしの昭和の名曲(1970年代・80年代)をBGMに、満天の星を楽しむ癒しのプログラムです。

以降の引用文は教育科学館公式サイトより

教育科学館のプラネタリウムで、音楽と星空のコラボレーションを楽しむ特別プログラムの開催です。

昭和の名曲というのがポイントですね!

地図ではここ↓

板橋区常盤台4-14-1。
最寄りは上板橋駅です。

プログラムは小学校高学年~大人向け。
予約不要なので、気が向いたら気軽に立ち寄れますね。

BGMは1970年代・80年代の懐かしの昭和の名曲。

《BGM》
・卒業写真
・大都会
・レイニー ブルー
・浪漫飛行
・M など

昭和を駆け抜けた世代にはたまらないラインナップ。
満天の星を見ながら聴いたら、どんな感情が去来するのか…!?

イベント名 ヒーリングプラネタリウム
「星と音楽の時間」BGM:昭和の名曲
日にち 2025年4月29日(火・祝)
時間 15:30~16:20
場所 教育科学館
(板橋区常盤台4-14-1)
料金 [大人]350円
[子供(高校生以下)]120円

※小学生は保護者同伴、未就学児は入場できません
リンク
券売時間 当日朝9:00から観覧券販売開始(先着順)。予約不要。