赤塚の板橋区立郷土資料館で「再発見!いたばしの遺跡ーいたばしの弥生時代と古墳時代ー」が開催。2021年10月9から12月19日まで。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

赤塚の板橋区立郷土資料館で「再発見!いたばしの遺跡ーいたばしの弥生時代と古墳時代ー」が開催されます。

(出典:板橋区立郷土資料館

板橋区では、弥生時代から古墳時代の遺跡が数多く見つかっています。

弥生時代は、稲作の開始が大きな出来事でした。区内でも弥生時代後期には、舟渡遺跡など荒川低地から遺跡が見つかり、稲作に関連し、集落が移動していたと推定されています。中でも弥生時代の終わり頃に位置付けられる前野町遺跡は、考古学的に著名な遺跡です。

古墳時代は、中央と地方、あるいは集落内に身分的な違いが見出される時代です。特に古墳にその傾向が現れており、遠隔地からのモノの移動から王権の介入を推定できる資料もあります。区内には現存する古墳がありませんが、発掘調査の積み重ねや古地図・文献などから明らかとなった古墳・塚を紹介します。

展示では、時代の特徴に最新の発掘調査成果を盛り込み、“いたばし”における遺跡の動向を紹介し、実物資料から歴史を復原する考古学の面白さを伝え、出土資料の大切さを再認識する機会とします。

板橋区立郷土資料館公式HPより)

再発見!いたばしの遺跡ーいたばしの弥生時代と古墳時代ー

日にち:2021年10月9〜12月19日

時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)

場所:板橋区立郷土資料館(板橋区赤塚5-35-25)

料金:無料

定休日:月曜(祝日の場合は翌日)

公式サイトはこちら

地図ではここ↓

赤塚溜池公園の隣ですね。
近くはないけど、最寄は西高島平駅。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(出典:板橋区立郷土資料館

期間中、四葉地区遺跡で見つかった日本最大級のヒスイ製勾玉を記念して、滑石を使用した勾玉づくり体験も行われるみたいです。

興味のある方は公式HPもチェックしてみてくださいね。
こちら