子どもを連れてお祭りに出かけてきました。
◇関連記事
今週の板橋区イベントまとめ【2019.9.7(土)〜9.13(金)】
熊野神社@熊野町

山手通りと川越街道が交差する場所にあります。
地図ではここ↓
板橋区熊野町11-2です。
自転車あさひとドン・キホーテが近いです。

いつも静かな境内が賑わっていました。


かき氷(150円)
地域の方々が運営しているから出店がめちゃくちゃ良心的。


焼き鳥(1本80円)

小さな神社で、とてもアットホームな雰囲気でした。
氷川神社@氷川町

板橋区内に多くある氷川神社の中でも最大。
賑やかさもすごいです。
地図ではここ↓
板橋区氷川町21-8です。

御社殿まで続く参道には出店がぎっしり。









昭和20〜30年代の味のアイスクリーム(150円)




脇道から見ると、一本道が続いてる様子がよくわかりますね。

氷川神社の御社殿。

浴衣をきている子どもたちもたくさん。
皆さんお祭りを楽しんでいました。
お祭り天国@板橋駅前本通り商店街

夜はJR板橋駅西口にある商店街で開催している「お祭り天国」へ。

たくさんの飲食店が軒先でお酒やお惣菜を販売してました。

ステージで披露される様々なパフォーマンス。

商店街の裏通りにある板橋駅前公園のようす。
とんでもない人の数!
地図ではここ↓
板橋区板橋1-23です。

人混みをかき分けて公園に入っていくと、

盆踊りが行われていました。
めっちゃ盛り上がっていましたよ。
例大祭シーズンは始まったばかり。
お近くの地域で秋祭りを楽しんでくださいね。
◇関連記事
今週の板橋区イベントまとめ【2019.9.7(土)〜9.13(金)】
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ