
三田線・高島平駅の改札を抜けると...

おお!
高架下がすごい賑わい!

なんだこの楽しげな雰囲気は!(笑)

飲食店や、

洋服やさんに、

お花屋さんも。
一部ですが、各店舗の方にもご挨拶できたので紹介しておきますね。

高島平駅前のイタリアン・ラ クッタリーナ。

新高島平駅と西高島平駅の中間にある若松屋酒店。
◇関連記事
Amazonで何でも買える時代。酒屋の価値を高島平『若松屋酒店』三代目に聞いてきた

蓮根にある川口農園。

志村坂上のカフェ「SUNDAY MORNING」。
◇関連記事
志村坂上に「SUNDAY MORNING」っていうオアシスのようなカフェができてる。

高島平の秘密基地「time spot」。

子どもと一緒に参加できるワークショップも人気でした。

高島平のローカルヒーロー・高島ライダー。
男の子たちから絶大な人気でしたね(笑)

全体的に洋な雰囲気を感じるマルシェですが、福引所のにぎわいは年末感あります。

そして、改札前の階段をアリーナ席に変えてしまうジャズライブ。

みなさん、お酒や温かいスープを飲みながらライブを、マルシェを楽しんでいました。
なんともいえない温かさとワクワク感...。
それはきっと、地域のみなさんで少しづつ作り上げていったマルシェだからなんだろうなあ。
◇関連記事
高島平駅東口高架下で「高島平マルシェ」が2018年12月2日(日)に開催。
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ