中板橋にオープンした洋風居酒屋「ビストロ ベア」でランチしてきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

中板橋駅南口すぐそばにオープンした、フレンチベースの洋風居酒屋「ビストロ ベア」でランチを食べてきました!

オープンしたのは2025年2月。

扉に描かれた、可愛いクマさんのロゴが目印です。

地図ではここ↓

板橋区仲町37-7
中板橋駅南口から歩いてすぐの好立地。

以前は伝説のネパール料理店「だいすき日本」があった場所ですね。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店向かって右。
中板橋駅方面。

南口と北口の間の、踏切が見えます。
向かって左。

川越街道方面へ、住宅街が続きます。
ピカピカの店内。

ウッド調で大人っぽい雰囲気。
1人なのでカウンターへ。

いきなり白ワインのボトルが出て来てびっくりしましたが、中身はお冷。

おしゃれですし、手元に水のおかわりがあるのは嬉しいです。
お客さんの要望に応えて、試験的にランチを営業中。

今後も継続していくかは、まだ検討中とのことでした。
日曜限定、16時〜のアフタヌーン飲み。

こちらも試験営業中のため、今後変更があるかもしれません。
ドリンクメニュー。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お酒は店主さんの好みで、ウィスキーが豊富。

おお、貴重なイチローズモルト…!

もちろん、フレンチベースのお店ですから、ワインリストも色々ありましたよ。
ディナーメニュー。

1番上の肉料理、ふきのとうトマトソースが気になりますね。

旬の食材も色々と取り入れてるみたい。
スペイン産オリーブポーク 赤ワイン煮込み黒バルサミコソース(1200円)

お肉の下にはマッシュポテトが敷いてあります。

丸パンは追加したり(+200円)、ライスに変更(+100円)も可能。
お肉、柔らかい!口の中でとろけます。

それでいて柔らかすぎず、お肉の歯応えや旨みも絶妙に味わえる感じ。
バルサミコって美味しいけど、自分で料理に使うのは結構難しいんですよね。

赤ワインの風味と相まって、高級感あるリッチな味わい。
あたたかくて、ふわふわの丸パン。
お肉のソースや、マッシュポテトをつけて食べても美味しい。

ソース、お皿に残すのがもったいない味ですよ。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

洋風居酒屋ですが、カトラリーにお箸も置いてくれている心配り、ありがたいです。
ランチは1人で切り盛りしているという、気さくな店主さん。

フレンチでのシェフ経験もあるそう。

話している時はとても朗らかで、調理中は真剣な眼差しというギャップにグッときました!
記事内でも触れましたが、営業形態や定休日はまだ手探りで模索中。

変更になっていく可能性がありますので、訪問時はSNSや店頭カレンダーを確認してください。
個人的にフレンチと聞くと少し緊張してしまうのですが、ラフな雰囲気で居心地良かったです。

人の良さそうな店主さんと相まって、気楽に入れるお店だと思います!

夜はムーディな雰囲気も味わえそうです。


※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 ビストロ ベア
住所 板橋区仲町37-7
営業時間 ランチ 11:30〜14:00
ディナー 18:00〜23:00
アフターヌーン飲み 日曜16:00〜
※今後変更の可能性あり
定休日 未定 ※SNS、店頭カレンダー要確認
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。