板橋区役所の待合エリアに「絵本コーナー」が誕生

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区役所の待合エリアに、「みどり溢れる絵本のまち板橋」をイメージした絵本コーナーが2025年11月17日に設置されました!

(出典:以下画像はすべてPRTIMES

メインの絵本棚のほか、小さなお子さんがくつろげる木のベンチが並んでいます。

設置場所は、板橋区役所南館1階戸籍住民課の待合エリア。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

区役所の中でも最も来庁者の多い戸籍住民課の待合エリアが「手続待ちの空間」から「絵本文化に触れる空間」に変わり、大人も子どもも「絵本の魅力」や「木のぬくもり」に直接触れ、心地よい時間を過ごせるエリアとなっています。

PRTIMESより

地図ではここ↓

板橋区板橋2-66-1
都営地下鉄三田線板橋区役所前駅からすぐ。

使用されている木材は、板橋区と「みどりと文化の交流協定」を締結している栃木県日光市のもの。

自然のあたたかみが感じられますね。

区役所で手続きをされる際に覗いてみると癒されるかもしれません。