クリスマスの記事でサラッと紹介した、南常盤台のボトルショップ「アンケヴィーノ!」で買ってきた赤ワイン。
実はそれ以外にも素敵な大人のおつまみ・シャルキュトリーなどを買ってきていたので、今回はそれらを紹介したいと思います。

ワイン以外にも大人が吸い寄せられる、いろいろな食材を扱っているのです。
地図ではここ↓
板橋区南常盤台2-6-1です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



ワインの知識がめちゃくちゃ豊富なので、詳しくない僕はなんとなくのイメージを伝えて選んでもらいます。
クリスマスに飲みたかったので、ローストチキンとあう、ごくごく飲めて、頭が痛くならない系のワインをお願いしたんですね。

素人でもわかるように丁寧に、そして楽しそうに教えてくれるから安心感がはんぱないです。

シャルキュトリーって言葉知ってますか?
僕もこの日に生まれて初めて聞いた単語だったんですが、ハム・ソーセージ・テリーヌ、パテなどの総称なのです。
上の写真はその中でも、こんな商品。
・ナポリサラミ
・ジャンボンペルシエ
・薩摩地鶏タタキハム
・鴨のコンフィ

ワインが好きな人にはたまりませんよね。




他にもいろいろな食材を量り売りで販売されています。
うっかりすると、全部お持ち帰りしたくなってしまうので、とても危険です…(笑)
僕が今年のクリスマスに購入したのはこちら↓

※以降価格は税別
この単語も生まれて初めて聞いたんですけど、内容には「豚頭とハム」と書かれています。
原材料は「豚肉(国産)、エシャロット、パセリ、食塩、香辛料」。シンプル!
保存料は無添加です。

豚のパテです。
化学調味料は入っておらず、スパイスで味付けされています。

なぜキムチ?って思ったんですけど、赤ワインと合うこだわりのキムチらしい。
1年近く長期熟成されてるものは珍しいみたいですね。
砂糖や添加物は不使用です。

果実味があって、ガブガブ飲めてしまいます!


ハムとゼリーの上品な風味。
立派なフレンチ気分を味わえます。

こってり濃厚な味わい。
ワインもすすみます。永遠に食べていたいです。

これも赤ワインとあう侮れない一品。
豚キムチやキムチチゲなんかで使うのもオススメみたいですよ。
こういう大人のおつまみ的な食材ってワクワクしますよね。
おうち時間を素敵に盛り上げてくれると思います。