家賃7万円以下の東京人気エリアランキングが発表。板橋区は何位?

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

家賃7万円以下で狙う!お問い合わせ数で見る東京都の人気エリア」が発表されました。

(出典:PR TIMES

この春、25㎡以下の賃貸物件の家賃相場の平均が7万円に達したことを受けて、集計されたそうです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

2024年4月から、1年で5千円くらい上がっています。

集計方法:『CHINTAIネット』に掲載された東京都の賃貸物件のうち、家賃7万円以下でお問い合わせの多かった自治体と駅を集計

PR TIMESより

板橋区は何位だったでしょう?




単身者の「最低居住面積水準」の広さである25㎡、物件種類だと1Rとか1Kでしょうか。



家賃7万円以下の物件数が多いと、問い合わせ数も多くなるような。




はい!
板橋区は7位でした!

赤枠で囲ったところが板橋区です。

ランキング上位の足立区、練馬区、板橋区は「比較的家賃を抑えつつ都心へのアクセスも良好なエリアということで選ばれた」とのことです。

自治体TOP3と駅TOP3はこんな感じ。

駅ランキング1位の葛西は江戸川区。
中央線の駅が10位中5つランクインしています。

駅ランキング10位内には板橋区の駅は入ってませんでした。

男女別の人気設備ランキングも公開されていたのでご紹介しますね。

男女の違いが見える部分に赤枠つけてみました。

男性は機能性、女性は安全性を重視する傾向があるとのこと。

住まいにおける優先順位、あなたならどんなランキングになるでしょう?

プレスリリース(PR TIMES)