板橋区内の薬局がクーリングシェルターとして活用されるみたいです。
2025年5月1日(木)に板橋区薬剤師会と区が協定を結びました。

(以下画像出典:PR TIMES)
昨今の危険な暑さを背景に、令和6年4月に気候変動適応法が改正され、自治体にはクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の整備が求められています。
PR TIMESより
2024年6月~10月には「熱中症対策一時休憩所」が区の公共施設に設置されてましたね。
今年は区の公共施設63ヵ所にプラス、区内の23ヵ所の薬局がクーリングシェルターとして利用できるようになります。
このステッカーが目印。

熱中症特別警戒アラート発表時に一般開放されます。
くわしい情報は区のプレスリリースをご覧ください。
→こちら
今年の夏も暑くなる見通しみたいなので、みなさんご用心です。
(参考:気象庁 | 3か月予報(2025年4月22日発表)の解説)