成増駅南口にオープンしたクレープ屋さん「Chamillstarrr(ちゃみるすたー)」に行ってきました。

地図ではここ↓
板橋区成増2-15-7。
すずらん通り商店街にあります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

となりは成増プライム。
ベトナム料理店「PHO MY」、希少国産バナナのクレープ専門店「crepe&cafe VERN」、川越街道につづきます。

左隣りは和風バル「ニモサク」。
スキップ村商店街の100円ショップ「ワッツ」の辺りに出ます。
細い道ですが、すてきなお店が並んでいて、人通りが多いです。

やわらかく明るい雰囲気です。

星形のライトやナプキン入れなど、かわいい小物が並んでいます。

レジ横に、おしぼり、スプーン。
その日限定のクレープもあるみたい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

スイーツ系だけでなく、おかず系クレープやドリンクも種類が豊富。
トッピングの追加や変更もできます。
少し小さめのBabyサイズのクレープは100円引き。

クレープの生地は、米粉や豆乳で作ったグルテンフリーの自家製生地。
からだに優しいというのは、うれしいですね。
いちごみるくやバナナジュースなども、お店でつくっているそうです。

目の前で焼いてくれます。
うすくキレイに、あっという間に出来上がっていく。
職人芸ですね。


持ちやすい袋に入れてもらえます。
貼られているお店のマークをよく見ると、クレープの中にプードルがいる!
かわいいですね。


やさしい甘さ。
プチプチ食感も楽しめます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

見た目も鮮やか。


米粉のクレープ生地は、皮がうすいのにモチモチしています。

シャキシャキのレタスとウインナーがアクセントになり、ほんのり甘くてモチモチの生地と相性ばつぐんです。
おやつにも食事にもいいですね。
慣れ親しんだ成増にオープンしたという店長さん。
店名ChamillstarrrのChamillには、くつろぐという意味があるそうです。
身体に優しくヘルシーなグルテンフリーの米粉の生地を、どうぞお召し上がりください、とのこと。
店休日などは、Instagramをチェックしてみてください。
→こちら
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | Chamillstarrr(ちゃみるすたー) |
---|---|
住所 | 板橋区成増2-15-7 |
営業時間 | 12:00〜18:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。