
見るからに歴史がありそうな外観。
地図ではここ↓
板橋区中板橋18-10です。

お店に向かって右は「ベーカリー小麦色」「牛繁」を通ってスーパー「よしや」に続きます。

左側は、「キッチン亀」を通って福泉寺方面に続きます。

店内のようす。
テーブル席と、

奥には掘りごたつの小上がり席。
2階にもお座敷が2部屋あります。

ランチメニュー。

ランチサービス品は「あなご天丼」と「盛合せ定食」。

豪華メニューも。

野菜の天ぷらは個別にトッピングできるっぽい。

壁にもメニューがたくさんあるので要チェック。

今回は「あなご天丼」(1,000円)をチョイス。

うお!
巨大なあなご天の存在感がすごいです。
外はサクサク、中はフワッとしていて美味しい!
ちなみに天丼タレはお好みでかけることができます。

お味噌汁と付け合わせ。

店主の丸山さんにお話も伺えました。
オープンしたのは昭和37年のこと。(創業57年)
23歳で開業し、現在は80歳。
毎日天ぷらを食べ、ビール2本とお酒2合も欠かさないらしい。
めちゃくちゃ元気です(笑)
店名の「大黒家」は、小さい頃から親に「家の上に大黒様がいるような人になるんだよ」と言われてたから。
なんだか時代を感じさせるエピソードですね。

2018年には天皇陛下から叙勲をもらったらしい。
嬉しそうに話してくれました。
大黒家
板橋区中板橋18-10
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜20:30
定休日:火曜
喫煙・禁煙:分煙(2階の一部屋は禁煙)
食べログはこちら
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ