ある日のこと、再開発が進む上板橋駅南口のあるお店からメッセージをいただきました。
ご存知かと思いますが、上板橋南口は大規模な再開発事業が行われており、私どもの店舗が面する通りが、工事の影響で、迂回が必要となってしまっております。
目の前が今までの駅入り口なのに、離れたところから迂回するため、人の流れが激変してしまっております。通りには私どもだけでなく、長く営業して地元のお客様から支持をいただいているお店が懸命に営業を続けております。
自分ごとで勝手な要望ですが、工事による迂回で、大きな影響を受けている店舗を応援していただけるような記事を掲載していただければ、大変励みになります。

何か自分に応援できることがあるかもしれないと思って、上板橋駅南口に向かいました。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

階段の切り替えが行われて、駅前の動線が変わったのは2025年8月1日のことでした。

以前は、駅の階段をおりてすぐの場所にあったお店たち。
こうしてお知らせをしなくてはいけない状況にあることが伝わってきました。

この図だとわかりやすいですね!

迂回先店舗になっているのは右下の赤い楕円の印をつけたところ。
(楕円の印は僕が付け足しました)
たしかに「迂回先店舗」という表現がピッタリくる位置ですね。


階段の切り替えが実施されてから、人の流れが激減。
それに伴って売上も激減。
駅前立地と思って借りた場所が、もはや裏通り。
それでも賃料は以前のままという状況とのことでした。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

駅は目の前なのに、大きく迂回をしないと今の南口に行けないんですね。

それでも(お話を聞いた)店主さんたち、再開発自体に反対ではないのです。
町がより魅力的に生まれ変わることは賛成と、みなさん話してくれました。

あと約2年後…。
それまで持ちこたえることができるだろうか…と、心の内を明かしてくれました。

迂回先にどんなお店があるか、シンプルに知らない人も多いと思うので、ご紹介したいと思います。
(順番は「迂回先店舗一覧」の順番を基本にしてますが、それ通りにならないところもあります)

・インスタグラム
・X


・X
Karaoke・Bar「MAHAL」
・Googleマップ
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

・インスタグラム
・食べログ

・インスタグラム
・食べログ

・公式サイト
・食べログ

・X
アミューズメントBar「A-holic」
・インスタグラム

上板橋にポケモンカード専門店が誕生してる。
上板橋駅南口にポケモンカード専門店が誕生しています。 こういうお店って池袋とかの繁華街にあるイメージですが、専門店が板橋にオープンしたのは初めて聞きました。

・公式サイト
・食べログ

・インスタグラム
・食べログ

・食べログ


・食べログ

動線からは外れてしまったけど、距離的に遠いわけではないんですよね。
迂回先エリアのお店を、改めて知るきっかけになったら嬉しいです。
現場からは以上です!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!