地下鉄赤塚駅近くの洋食屋さん「キッチンE&M」に行ってきました!
駅からとても近いけど、あまり目立つ場所ではないので隠れ家的な雰囲気があります。
地図ではここ↓
練馬区田柄2-32-21です。下赤塚駅も近いですね。
少し奥まった場所にお店はあります。
向かって右側。袖看板・置き看板が目印
左側。地下鉄赤塚駅が近いです。
川越街道から見ると、この地下鉄赤塚駅4番出入口の写真左の道を進んだところ。
店内はアットホームな感じ。
昔ながらの洋食屋さんのような雰囲気があります。
ランチメニュー。
どれも美味しそうで迷っちゃいますね。
ポークカツレツ(990円)
料理からもどことなくレトロな雰囲気を感じます。
こういう感じ、とても好きです。
ソースはデミグラスを選択。(ウスターソースも選べます)
大ぶりなカツレツがインパクトありますね。
自家製だと思われるドレッシングが美味しいサラダ。
それにこの付け合わせのパスタが嬉しいなあ。
洋食セットのスープが味噌汁のお店は絶対にうまい。
自分の経験則が心の中でそう告げています。
ご飯は並盛りでもこの量。(大盛りも無料でできるみたい)
美味しい…!!
コクのあるデミソースとカツがベストマッチ。
ソースで食べるトンカツも良いけれど、デミグラスソースで味わうカツレツもたまりませんね。一瞬で心を鷲掴みにされました。
ランチセットについてるアイスコーヒーでホッと一息。
(紅茶やホットも選べます)
このテーブルクロスもいい味出してるなあ。
お店はご夫婦で切り盛りされています。
お店がオープンしたのは2017年。
(意外と最近でびっくりしました笑)
ご主人はコックを30年やってるベテランさんなんですね。
接客を担当している奥様はとても気さくにいろいろとお話をしてくれました。この優しい雰囲気もお店の魅力になっていると思います。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
| 店舗名 |
キッチンE&M
|
| 住所 |
練馬区田柄2-32-21
|
| 営業時間 |
11:00〜14:30、17:00〜21:00
※2021年10月18日現在、夜はテイクアウトのみ(夜のイートインを再開するか検討中) |
| 定休日 |
日曜
|
| リンク |
|
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。