こんにちは!アジア料理が大好きな谷川さや花です。
初夏のような陽気がそうさせたのか、カレーがとっても食べたくなって大山の「マナカマナ」へ行ってきました!(でもカレーは365日でも食べたい🤤)

地図ではここ↓
板橋区大山東町59-20の2階です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

「遊座おおやま整骨院」の角を曲がって路地へと進みます。

コロナ禍の影響で何度かランチビュッフェを中止していたようなんですが・・・

お弁当のテイクアウトは680円(税込)。お手頃過ぎる。

アジアンテイストな店内。
一つ一つ、大切に使われている感じが心地よい空気を生み出しています。

メニュー。
コロナ対策でビュッフェの制限時間は45分間になっていました。

といっても、料理を取りに行く際にはマスクとビニール手袋を装着するといった、新しい生活様式で定着したマナー。

この日のカレーは、「キーマカレー」、「チキンカレー」、「たまごのスパイシーカレー」、「ベジタブルカレー」。
公式Twitterで、その日のカレーを紹介しているようですよ。
→こちら


「たまごのスパイシーカレー」は1/2にカットされたゆで卵がゴロゴロしていました。
ナンは、お店の石窯で焼いた焼きたて。ほのかに甘いタイプ。

カレーをお代わりして、〆のデザートはヨーグルトシャーベット。
シャリシャリ食感でクールダウンして・・・


スパイシーなのに甘いチャイで大満足のランチタイムのおしまいです。


ナンもスイーツになるんですね。「セルロティ」も気になります。
こんなに満ち足りた時間を過ごしたのに、お会計は1050円(税込)。
こんなランチタイムを過ごしたら、午後もがんばれてしまいそう。
ランチに通える距離のみなさんがうらやましい。大山で働きたくなりました(笑)

ディナーメニューのネパール料理も今度食べに行ってみたいです。