宮本町「清水稲荷神社 例祭」開催!2025年9月13日(土)・14日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

宮本町「清水稲荷神社 例祭」が2025年9月13日(土)・14日(日)に開催されます。

(以下写真提供:zuuさん)

今年は「本祭り」として、子ども神輿やステージイベント、縁日などが盛りだくさん!

地図ではここ↓

板橋区宮本町54-1。

駄菓子屋ゲーム博物館が目の前にあります。
電車だと板橋本町駅が最寄り。

午前中には「こども神輿」や「山車」が町内を練り歩き、昼からはキッチンカーや屋台が多数出店!

夜には「奉納演芸」も行われるなど、一日を通して楽しめるお祭りです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

わたあめ、かき氷、フランクフルトといった定番グルメはもちろん、射的や金魚すくい、くじ引きなど、子ども向けの屋台も充実しているみたい。

14日(日)は午前に「こども神輿」と「山車」、午後には「大人神輿」が登場し、町内をにぎやかに盛り上げます!

スケジュール

2025年9月13日(土)
[キッチンカー・屋台出店]12:00〜20:30
[一部の屋台]15:00〜20:30
[奉納演芸]19:00〜21:00

2025年9月14日(日)
[キッチンカー・屋台出店]12:00〜20:30
[一部の屋台]15:00〜20:30
[子供神輿・山車]10:00〜町内渡御
[大人神輿]13:30 宮出し(宮御輿にて町内渡御)
[奉納演芸]19:00〜21:00

子ども神輿や奉納演芸など、昔ながらの風景に出会えるお祭りですね。

地域のつながりや季節の風情を感じられそうです。

※zuuさん、情報提供ありがとうございました!

イベント名 清水稲荷神社 例祭
日時 [2025年9月13日(土)]
 12:00〜21:00

[2025年9月14日(日)]
 10:00〜21:00
場所 清水稲荷神社
(板橋区宮本町54-1)
その他 自転車はご遠慮ください。歩いてのご来場をお願いします。