宮本町のイナリ通り商店街で愛され続ける、喫茶店「フォルティシモ」に行ってきました!

今年がちょうど30周年だそうです。
地図ではここ↓
板橋区宮本町16-4。
板橋本町駅と本蓮沼駅の中間ぐらいの位置。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

まっすぐ行くと中山道(17号)に出ます。
目の前は酒屋さんです。

このまま進むと、駄菓子屋ゲーム博物館と清水稲荷神社があります。


お店というより「おうち」のような家庭的な雰囲気で、とても落ち着きます。

食器好きの方なら、見ているだけでワクワクしそうです。

モーニングは、Aセットがトースト、Bセットがホットケーキ。
ランチはハンバーグか、おにぎり。
おにぎりは鮭・梅・おかか・昆布・たらこから2種類選べます。

コーヒーはトアルコ トラジャなど、本格派の豆も揃えているんだとか。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

小料理屋さんみたいでテンションが上がります〜。

きのこ入りのデミグラスソースがたっぷりかかっています。


口の中でホロっととけるから、ペロリと食べられそう。


歯応えがほどよく、さっぱりとした味。

洋食でも、こういう「和のおかず」があると嬉しいですよね。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

コーヒーカップは、お客様ごとに変えているそう。
ブランド食器のカップでいただくコーヒーは、また格別です。

いただきま〜す。
う〜ん、半分なのがちょうどいい!


楊枝入れが、折り紙のシャツになっていて可愛いです。

須田さんご夫妻が営んでいるこのお店。
奥様が「お客様が楽しくおしゃべりする場所を作りたい」と始めたそうです。
最初は奥様1人だけでしたが、2年前の建て替えをきっかけに、リタイヤされたご主人も手伝うようになったとか。
まるで、須田さん宅にお邪魔したような、居心地の良い空間でした!
店舗情報
店舗名 | 喫茶フォルティシモ |
---|---|
住所 | 板橋区宮本町16-4 |
営業時間 | 9:00〜17:00(休憩なし) |
定休日 | 火曜 |
リンク | |
喫煙・禁煙 | 喫煙 |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。