志村三丁目の「焼肉 浪漫亭」で3種盛ランチを食べてきた!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

志村三丁目にある地元で愛され続けている「焼き肉 浪漫亭」で人気3種盛ランチを食べてきました!

1993年7月にオープンし、地元で愛され続けて32年。

現在の店主である濱垣さんのお父さんが、脱サラをして開業したのだとか。

地図ではここ↓

板橋区志村3-25-7

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって右。

角を曲がると、2~3分ほどで志村三丁目駅に着きます。
向かって左。

少し先にサミット 志村店があります。
店内は広々としており、4人以上も座れそうな大きいテーブル席も。
お店に入って右奥には、掘りごたつの席もあります。

家族連れや、飲み会でも使えそうですね。
テーブルには、トングやタレ、辛味噌、岩塩など。
ランチメニュー。

焼き肉ランチに加えて、ビビンバやスープなどの焼かない定食もあります!
サクッと焼肉屋さんのおつまみで飲めちゃう昼飲みメニューも。
注文はタブレットから。

ライス(大)が無料なのは嬉しい!

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

注文したのは、人気3種盛定食(1,700円)。

定食には、ライスにわかめスープ、サラダ、もやしナムル、国産の白菜を使った自家製のキムチ。
お肉は手前から、ハラミ・カルビ・ロースの定番なメンバー。

つやつやで、美しく盛られています。
わかめスープは、お肉の油を流してくれそうなあっさりと落ち着く味。
自家製のキムチは酸味が少なく、まろやかでとても食べやすい!

旨味がたくさんでるように、お砂糖の量を調整しているそうです。
まずはロースから焼いていきます。
脂身が少なく、さっぱりしているのにすごく柔らかいです!

自家製の少し甘めなタレに、さっぱりとしたお肉がよく合います。

また、近年は脂身の多いカルビよりも食べやすいロースのメニューが人気だそう。
続いて、分厚めにカットされたハラミ。
お米にバウンドします。

ほどよい脂身に、プリっとしまったお肉が最高です!

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

最後に、王道のカルビ。
カルビならではの甘い脂がジュワッと口の中に広がります。

それでいて、全然脂がしつこくなくて食べやすいです!
味変に辛味噌をすこし。

ジューシーな脂身に、ピリッと辛さがいいアクセントに。

ご飯がどんどんすすんじゃいます!
通常のメニューもご紹介します。

定番のタン塩やハラミに、お得な盛り合わせメニューも。
王道カルビに、人気が高まっているあっさりロース。
豊富なドリンクメニュー。
宴会コースも用意されています。

カジュアルな雰囲気なので、お仕事終わりや宴会などでもぜひ使っていただきたいとのことです!
写真 左:スタッフさん、右:店主の濱垣さん

濱垣さんは食へのこだわりを強く持っており、自ら厳選したお肉はもちろん、キムチやタレ・味噌も自家製だそう。

お肉を選ぶ際は、和牛だとしつこすぎちゃうので仕入れにも気を遣っているのだとか。

あえてA4ランクのお肉も仕入れることで、食べやすく、たくさん食べられるよう計算しているそうです。

素材にこだわり続けて32年、地元の人たちに愛される地元密着型の焼肉屋さんでした!

※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名

焼き肉 浪漫亭

住所

板橋区志村3-25-7

営業時間 11:30~14:00
17:00~23:00
定休日

水曜

リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。