
オープンしたのは2020年8月7日。
大衆酒場がひしめくエリアに突如として出現したオシャレなカフェ。
「riceball × cafe」っていうコンセプトも気になりますよね。
地図ではここ↓
板橋区大山町30-19です。

お店に向かって右はハッピーロードがすぐ。
(丸二青果店とキャンドゥのあたり)

左側は川越街道に続きます。

店内に足を踏み入れると…

落ち着いたリラックス空間が広がっています。

頭から飛び込みそうになったソファー。

奥には広々としたキッズスペース。
どんだけ大山のマダムを虜にするつもりなんだろ(笑)
メニューの写真も撮らせてもらったのでご紹介しますね。

メイン商品はこちらの「Omusubi Roll」。

揚げ物は味を選べるみたい。

スープは週替わり。

デザートも和テイスト。

席ごとにコンパクトな消毒スプレーが設置されてます。
両サイドに透明な仕切り板もあって、感染予防対策もしっかりな感じ。

セットはないのでいろいろ注文してみました。

これが「Omusubi Roll」。
店内の雰囲気ともあいまって「あれ?今自分はニューヨークにいるんだっけ?」と一瞬トリップできるビジュアル。

種類が多くて迷ったけど、MONO9LOオリジナルのヤンニョムチキン(390円)。
太巻きのような感覚ですね。
美味しい!

チーズinライスボール(360円)
ソースはタルタルソースを選びました。
(他にとんかつソースとピザソースもあります)

箸で割ってみた。
外はサクッと、中はもっちりしたお米にチーズがベストマッチ。
これは子供にも人気出るだろうなあ。

自家製レモンスカッシュ(430円)

マネージャーのイチローさんにお話も聞けました。
物件の契約をしたのが今年(2020年)の3月。
コロナの影響が大きくなっていく中で、テイクアウトにも力を入れたカフェをやろうと考えたそう。
イチローさんはもともとデザイナー。
なので「中途半端にせずオシャレ路線で突き抜けよう」とこのスタイルになったのだとか。

店名の「MONO9LO」(モノクロ)は白米と海苔、おむすびの白と黒から。
お米一粒には9人の神様がいるという言い伝えから、「9」を入れてるんですね。
雰囲気や商品の細部までこだわった和モダンなカフェ。
まだまだ手探りらしく、メニューはいろいろ変化していくそうですよ。
omusubi farm MONO9LO(モノクロ)
板橋区大山町30-19
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
喫煙・禁煙:全席禁煙
食べログはこちら
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ