撤去予定の大山駅の跨線橋を渡ってみた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

東武鉄道から発表された大山駅周辺の高架化。

その中で、大山駅の改札内外にある跨線橋が撤去されることを知りました。

踏切をまたぐ歩道橋。
これ、跨線橋(こせんきょう)って言うんですね。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

自分でもびっくりしたのですが、この跨線橋を今まで一度も使ったことがなかったです。

改札内の跨線橋はホームの移動の時に何度も使っていました。

でも、改札外ではいつも踏切が開くのを待つ以外に考えがなかったんですよね。

跨線橋入口の注意書き。
ここから直接大山駅には入れません。
改札口案内図。
案内図では「跨線橋」という名称は使わず、「歩道橋」と書かれています。

初めて跨線橋を遊座側から渡ってみました。

遊座大山商店街のアーケードが近い。
見慣れた大山駅前の風景が、見たことのない角度から見下ろせます。
大山駅前にこんな空間があったとは。
ちょっとした冒険気分。
東上線を独り占めだなあ。
ハッピーロードのアーケードの上部分が見えます。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

だいぶ味のある歩道橋ですね。
階段の下には大山駅南口のハッピーロード。
ハッピーロード側に来ると東上線のホームが近い。
昭和レトロな雰囲気の町内マップ。
これもきっとなくなるんだろうな。
大山駅南口の脇に到着。
いつもの見慣れた目線です。

今まで数え切れないぐらい踏切を超えているのに、なんで一度も使おうと思わなかったんだろう。

きっと、時間がなくて急いでいる人にはお馴染みの跨線橋なんだろうと思います。

撤去が決まった今、町の思い出として跨線橋の様子を残せてよかったです。