学生向け動画コンテスト「Itabashi Student Promo Award 2025」が作品を募集してる

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区の産業の魅力を伝える学生向け動画コンテスト「Itabashi Student Promo Award 2025」が作品を募集しています。

募集期間は2025年7月7日(月)~9月8日(月)。

(出典:板橋区立企業活性化センター公式サイト

あなたのレンズが、板橋の産業を映し出す。

今、区内のスゴいを伝えるのはあなた。

スマホ1つで挑戦できる動画コンテストが始まる!

“発見力”と“発信力”で、板橋の魅力を世界に届けよう!

以降の引用文は板橋区立企業活性化センター公式サイトより

学生限定の動画コンテストが初開催!

「板橋の産業を感じる瞬間」がテーマです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

動画部門・ショート部門の各1チーム、個人の場合は1名に賞が贈られます。

最優秀賞:賞金10万円
いたばし産業見本市内のイベントとして公開審査

見本市賞:賞金5万円
いたばし産業見本市の会場参加者を対象に、デジタル投票

バズ動画賞:賞金5万円
YouTubeでの再生数・高評価から独自に集計

受賞者は賞金のほか、板橋区と共に産業の魅力を発信する「いたばし産業プロモーター」として1年間活動できます。

募集概要

「商店街や区内をぶらぶらして紹介する」「自宅で語るVlog形式」「校内で話すだけ」など、いろんな手法であなたの感じる板橋の産業のイメージをお伝えください。

日にち:2025年7月8日(月)〜9月8日(月)

動画のテーマ:「板橋の産業を感じる瞬間」~あなたの視点で板橋の産業の魅力を発信~

対象:小学生~大学生(板橋区外在住、在学の方の応募も可)

部門:
① 動画部門(横向き/16:9/3分以内)
② ショート動画部門(縦向き/9:16/60秒以内)

コンテストの流れ

動画の応募
公式サイト応募フォームから応募。

一次審査(内部審査)
内部審査員により最終審査に進む作品を選出。
※一次審査通過作品は、企業活性化センターホームページ上で一般公開。

最終審査(いたばし産業見本市 公開審査)

結果発表および表彰式

交流会
表彰式終了後、一次審査通過者全員を対象に交流会を予定。

最終審査の舞台は区内最大級のビジネス展示会「いたばし産業見本市」。

公開審査イベントとして来場者の前で自分の作品を直接PRできます。

スケジュール

動画の応募
2025年7月7日(月)9:00~9月8日(月)17:00

一次審査(内部審査)
2025年9月8日(月)~9月29日(月)
※審査結果は、一次審査結果決定後、10月上旬にお知らせ。

最終審査(公開審査)
2025年11月15日(土)12:00(予定)~
会場:いたばし産業見本市会場内を予定

結果発表および表彰式
2025年11月15日(土)15:45~16:45(予定)

交流会

詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

イベント名 Itabashi Student Promo Award 2025
動画の応募 2025年7月7日(月)~9月8日(月)
最終審査 [公開審査・結果発表・表彰式]
2025年11月15日(土)12:00(予定)~
場所 [いたばし産業見本市会場]
植村記念加賀スポーツセンター
(板橋区加賀1-10-5)
リンク