南町にある3代続く老舗「たちばな寿司」のランチに行ってきました!

地域に愛されるお寿司屋さんです。
近くに民泊が多いこともあって、最近は海外のお客様もよく来られるそう。
地図ではここ↓
板橋区南町5-6。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

少し歩きますが、要町駅方面。

中丸通りに続く道。

お店の名前は改装後「橘」→「たちばな」の平仮名に変わっています。



おすすめは「握り寿司(12貫)」。
豊洲で仕入れた新鮮な魚を使った、本格的な味わいが楽しめます。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

色とりどりのネタがずらり。
マグロ、サーモン、真鯛、こはだ、イワシ、あじ、たこなど。
美しくて、見た目からも食欲をそそりますね!


ほどよい厚みがあり、口に入れた瞬間しっとりととろけるような食感。
王道のネタながら、やっぱり間違いのないおいしさです!

脂がのっていて、旨みが口いっぱいに広がりました。
あっという間にとろけていきます。

透き通るような白身。
美しい…。
噛むほどに程よい弾力、上品な甘みと旨みが感じられます。

ほっと一息つける味わい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

せっかくなので他にも頼んでみました。
ふっくらと大ぶりで、つやのある身が美しい真牡蠣を注文!

海の香りが口いっぱい。
これはたまりません!

おじい様の代から続くお店で、現在は2代目と3代目親子で味を継承。
3代目は長年の修業を経て、昨年からこちらのお店で腕を振るっています。
これからも、家族で受け継ぐやさしい味わいのお寿司を届けてくれそうですね!
店舗情報
店舗名 | たちばな寿司 |
---|---|
住所 | 板橋区南町5-6 |
営業時間 | 12:00〜14:00 17:00〜23:00 |
定休日 | 水曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。