南町の老舗洋食店「レストラン ミナミ」に行ってきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

南町の老舗洋食店「レストラン ミナミ」に行ってきました!

歴史を感じるレトロな外観。
偶然発見して、思わずそのまま入ってみました。

地図ではここ↓

板橋区南町23-13
中丸通り沿い。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって左。
無印良品 板橋南町22がすぐ。
向かって右。
大山方面に続きます。
店内は喫茶店のような雰囲気。
初めて入ったのになんだか懐かしい。
テーブルセットの「さるかに合戦」という海苔ふりかけにグッときました。
メニュー。
セットには、ライス・味噌汁・冷奴付き。
一品料理。
カレーライスはお休み中ですが、ドライカレーはあるみたい。
スープ、オムレツ、サラダ、パスタ、パン。
ドリンクメニュー。
壁に張ってあるメニューを見て選ぶのも楽しい。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ミナミ特製スペシャルランチ(1200円)

せっかくだったので、スペシャルのその上、特製スペシャルにしてみました!

ライス、味噌汁。
セットのスープに味噌汁を提供してくれる洋食店は間違いない。
意外性のある冷奴にもグッときました。
ミニメンチ、エビフライ、串肉焼き。豪華!
ハム、パスタ、サラダ。
種類豊富なのが嬉しいですね!
珍しい串スタイルですが、絶妙にお店の雰囲気にマッチ。

それぞれ違う種類のお肉にデミグラスソースがかかっていて、めちゃくちゃ美味しい!

ミニメンチと書いてあったけど、しっかりした大きさ。

サクサクの衣に中はジューシーなお肉。
ソースもいいけど、そのままでも美味しいです。

さすが特製スペシャル。

なんだか子どもの頃の夢のメニューを、大人になって味わったようなワクワク感がありました。

食後はアイスコーヒーでホッと一息。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

店主のママさんにお話も聞けました。

元々ご夫婦で切り盛りされていましたが、コックだったご主人は今年亡くなられたそうです。

この場所で開業したのは昭和42年(1967年)。

その前はJR板橋駅東口の近藤勇のお墓の前にあった「みかど」という洋食店で、ご主人とは同僚の間柄だったとか。(職場結婚らしい)

亡くなったご主人は「腕が良くて真面目でいい男だった」と。

どのくらいの時間をママさんとお話していたんだろう。
1時間、いや2時間・・笑

ママさんはとてもパワフルで、ポジティブで、お話し好きで。

きっとミナミのママさんと言えば、この地域では有名人なんだろうな。

ママさんに思いっきりパワーをもらえた素敵な洋食店。
いつまでも元気でいてほしいです。

お客さんが来すぎてしまうと、ママさんが対応しきれなくなるので、お店の状況を見て落ち着いてる時に飛び込んでみてください!

Store 店舗情報

店舗名 レストラン ミナミ
住所 板橋区南町23-13
営業時間 11:00〜15:00か16:00頃
定休日 火曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。