四葉の水車公園内茶室「徳水亭」で「夏休みこども華道・茶道体験講座」開催。2024年7月23日(火)・24日(水)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

四葉の水車公園内茶室「徳水亭」で「夏休みこども華道・茶道体験講座」が2024年7月23日(火)・24日(水)に開催されます。

地図ではここ↓

板橋区四葉1-16。
新大宮バイパス沿い、下赤塚駅と高島平駅の中間あたり。

区内の小・中学生で、初心者を対象にした華道・茶道体験講座の開催です。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

1日目:華道「お花の生け方の基本形」

(出典:以下画像は板橋区公式サイト

2日目:茶道「お茶とお菓子のいただき方・挨拶の仕方」

興味はあってもいきなりお稽古事にするのはハードルが高いですよね。
まずは体験講座に気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

詳細は公式サイトをチェックしてみてください。

イベント名 夏休みこども華道・茶道体験講座
日にち 2024年7月23日(火)・24日(水)
時間 10:30~12:30
場所 水車公園内茶室「徳水亭」
(板橋区四葉1-16)
対象 小・中学生(区内在住・在学)
華道・茶道初心者で、両日とも参加できる方
費用 2,830円(花代・抹茶代・菓子代など)
※当日現地で現金払い、おつりが出ないようにご準備ください。
募集人数 9名(定員を超えた場合は抽選)
申込み webフォーム または 往復はがき
申込締切日 2024年7月5日(金)必着
リンク