板橋駅東側、滝野川のきつね塚通りにオープンしたベトナム料理店「SAI GON TO GO(サイゴントゥゴー)」でランチを食べて来ました!

鮮やかなベトナムの国旗が目印です。
以前は食堂「深川太郎」があった場所。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

ここでは子ども食堂もやってました。
あちこち、お店の名残がありますね。
この店舗はベトナム料理店に変わりましたが、今も母体は深川太郎の社長さんみたい。
地図ではここ↓
北区滝野川6-65-9。
JR板橋駅が最寄り。
きつね塚通りにあるお店。

旧中山道、板橋駅方面。
蕎麦屋「あさのや」の隣。

中山道、首都高方面へ。

「すごくおいしいです」とのこと笑
期待して入店しましょう!

行ったことあるお客さんたちが「懐かしいねえ」と、指をして盛り上がってました。
店員さんも、ベトナムの方々でやられてるみたい。

ちょっと着てみたいな〜。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

フォーやバインミー、カレーなどのセットがありますね。
ミニフォーは、鶏か牛か選べます。
おすすめは牛だそう。

アジア感あふれるジュースやコーヒー、ベトナムの333ビールなどもあります。

バインミーを買って、公園とかに行っても良さそう。


バインミー、ミニフォー、生・揚げ春巻き。
いろんなものをちょっとずつ食べられる、欲張りセット!
フォーはおすすめの牛で。

かじりついた途端、「ザクッ」という軽やかな音が店内に響き渡りました。
テレビCMみたいにいい音だったので、他のお客さんたちが振り向いたほどです笑

本当に軽い食感で、サクサク食べ進められます。
これは止まらない!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

優しい、綺麗なスープです。


片手でフォー、もう片手でバインミー。
交互に、エンドレスに食べ続けられる!

レモングラスのいい香り。

ちょっと辛いので、入れ過ぎ注意です。
バインミーや春巻きにも合いますよ。

ひと皿で4種類のベトナム料理を堪能できる、お腹いっぱいセット!
これだけ楽しめて1150円なら、リーズナブルだと思います。

周辺にベトナム料理店は少ないですし、深川太郎同様、地域に根差したお店になっていく気がします!
旅行なのかお仕事なのか「社長は今ちょうどベトナムに行ってるんですよ!」とのことでした。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | SAI GON TO GO(サイゴントゥーゴー) |
---|---|
住所 | 北区滝野川6-65-9 |
営業時間 | 11:00〜21:00 ランチ 平日11:00〜15:00 |
定休日 | 無休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。