板橋区役所で「子どもの居場所のパネル・チラシ展示」開催。2025年8月25日(月)~29日(金)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区役所で「子どもの居場所のパネル・チラシ展示」が2025年8月25日(月)~29日(金)に開催されます。

(出典:以下画像は板橋区公式サイト

子どもが安心して過ごせる場所の1つに「子どもの居場所」があります。

板橋区内の子どもの居場所、活動を支援する団体や企業をご紹介いたします!

区内にどんな子どもの居場所があるのかな?
どんな活動をしているのかな?

板橋区公式サイトより

「子どもの居場所」とは、子ども食堂や学習支援など、子どもが安心して過ごせる場所のこと。

区内で活動するさまざまな団体や企業によるパネルやチラシを通じて、身近な居場所や支援の取り組みを知ることができます。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

子どもたちにとっての「安心できる場所」を知るチャンスです。
気軽に立ち寄ってみてください。

また、「いたばし 子どもの居場所」公式サイトでは「いたばし子どもの居場所マップ」が公開されています。
こちら

イベント名 子どもの居場所のパネル・チラシ展示
日にち 2025年8月25日(月)~29日(金)
時間 9:00~17:00
※初日は13:00開始、最終日は15:00まで
場所 板橋区役所北館1階 イベントスクエア
(板橋区板橋2-66-1)
リンク